top of page
異世界オーナーがつぶやく
「おったまげ〜速報」
2024年5月14日
魔女ごはんは本当にパワーがあった(かもしれない)話。
こんにちはこんばんはおはようございますオーナーです。 ほ!1ヶ月経たずに連続投稿するなんて! 雨でも降るんじゃなかろうか。。もうすぐ梅雨ですね。 5月より心体制になってまだ半月。 夜なくなっちゃって、大丈夫かなぁ、、、なんて不安もありましたが...
2024年4月24日
【心体制】終わりは始まりである。
お久しぶりです。オーナーです。 もうコトある時しか更新しないじゃないか!!!!! 承認欲求皆無の宇宙人ですみません。。 あったかくなってきたかも〜っておもったら あっという間に桜が咲いて気づいたら散ってましたね。 福生めちゃんこ綺麗ですね、まだ二回目ですが本当に自然の美しい...
2024年1月11日
【検証】4年の苦悩から解放された話【2ヶ月やってみた】
どうも引き続きオーナーです。 昨年秋の暮れ頃から大々的に推している おったまよもぎ。 ペアでおしゃべりセットも好評いただき とても嬉しい限りでございます。 オーナーも魔法の書( 座り方と効能の説明書)の制作 するにあたり、再度効能を勉強すればするほど...
2024年1月11日
【虫の知らせ】おったまの正月【ぶーん】
まず最初に、能登半島地震で被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを、心よりお祈り申し上げます。 いやぁ、、、お久しぶりです。 半年ぶりになってしまいました、オーナーです。 昨年は、おったまをたくさんの方々に愛していただき...
2023年8月8日
気づかないうちに魔女がまた凄いの召喚してた話
こんにちはこんばんはおはようございます。 1ヶ月もブログをおサボり倒しているオーナーです。 気づいたら7月が一瞬で終わっていました。ごめんなさい。 7月は価格改定にもかかわらず(まだ悔しいし悲しい)皆様に変わらずご自愛いただき、...
2023年6月30日
【7月19日〜】日替ランチお値段見直し【苦渋の決断】
なんだか先ほど心があったかくなる話を書いといて 連投で深刻に壮絶な記事を書いています。 こんにちは、オーナーのIzumiです。 実はこの地球の日本国、7月より 電気代が高騰 との悲報を受けました。 Ottamageは皆様がご存知の通り、...
2023年6月30日
仕事前に、愉しんで♪って送り出してくれる場所があること
どうもお久しぶりですオーナーです。 横田米軍基地の友好祭あたりからなんだかパタパタ。(踊るのに必死なだけ) \ヤッホー/ 若かりし学生時代(10年以上前)はダンス部でした。笑 インスタのストーリーで近況報告してたら 気づいたらブログを書き忘れておりました。ほほほ...
2023年5月2日
【誰かと食べる幸せ】食物アレルギーになって初めて気づいた
こんばんはーーーーオーナーizumiです。 日本に帰ってきて 実は小麦アレルギーになったオーナーは 今まで大好きだったフランスパンどころか 疲れてる時はカニカマやらお刺身のお醤油さえ 身体が拒否反応を起こします。 (湿疹はレディには死活問題)...
2023年4月19日
なんちゃってウナ丼DAY【ワクワクする弁当づくり】
こんばんは(よもや明け方) 今日も今日とてオーナーです。 月・火曜日はお店はお休みなのですが、 仕出し弁当をここ数日間オーダーいただいておりまして♪ 本日は私が担当しました〜。 今月は残念ながらオーナーが営業する "ド健康ランチ/ナイト"の日が作れないので、、...
2023年4月12日
おったま畑ができる話
こんにちは。いつも通りの変なオーナーです。 ここ最近のお野菜の高騰に泣く主婦や飲食店の皆さま、、、もちろん私たちも同じく泣いております。 よもや誰しもが夢を見たことがあろう自分の畑を持つということ。。。 全てを投げ捨て土と共に一生を終えたい!!クワァっ!...
2023年4月7日
魔女が実は本当に魔女だったことをカミングアウトする話
どうも、引き続き異世界オーナーです。 なんかね、2月末に日本に戻ってきてから 確かに魔女が元気もりもりすぎるような気がしてはいたんだ。 (インドで足を負傷していたようだが) ちょうど帰国して仕事の皺寄せ対応に追われ 徹夜明けの私にすっごく目の覚める素敵な美声。...
2023年4月6日
「西多摩マルかじりTV」に出てみた話
それはお正月のことでした。 いそいそとアトリエで仕事をしていると 魔女見習い『オーナー、なんか来ました。取材とか、よくわからないけど』 よくわからないのにアポ取るんかいね。 と内心ちょっと思いながらもお店に行ってご挨拶、、、...
2023年4月6日
オープン4ヶ月目にしてサイトオープンする
こちらのサイトに飛んで来られてここまで見てくださった初めましての方も、 いつもOttamageをご贔屓にしてくださっている皆さまも、 こんにちは、こんばんは、おはようございます。 最近お店にほぼ顔を出せない異世界オーナーのIzumiです。...
bottom of page